2019/04/14

晴れ/1020hPa/体調:昨日よりもずっといい

事件があったんですよ。

「Twitterで犬画像をみているのが羨ましい。わたしもTwitterアカウント欲しい」って言い出した母に、姉がツイッターアカウント作ったんですよ。最初に「誰かフォローしてみましょう!」って出てくるじゃないですか。
そこで僕のアカウントを入れたって。やーだー。

これ、僕がお腹壊してトイレに閉じこもっている間の出来事なんですよ! 家族の縁を切られても不思議ではない所業。そんなわけで僕のTwitterは母親にすら見られていまーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!

ミルニードル

モチーフは架空恐竜のニードルサウルスですね。ファンによる考察が出ている通り、僕もこれはミラガイアの仲間という説を推します。
胴体のシルエットは完全に剣竜(ステゴサウルスの仲間ですね)のものなので、植物食の剣竜でまず間違いないと思うのですが、

首、長くない?
この特徴を持っている剣竜といえばミラガイアです。ステゴサウルスの首の骨は10個ですが、ミラガイアには首の骨が17個と「なにがあったらそんなに首の骨が増えるんだろう」と長い首を傾げざるを得ない大きな特徴をもっています。なお首の骨はちゃんと見つかっています。ミラガイアはこの長い首を利用して高い場所にある植物も取って食べる事ができたのではないか(そういう適応のほうが有利な生活環境に生息していたのでは)と考えられています。

「ニードルサウルスのシルエットはミラガイアに類似しており、ミルニードルのネーミングもミラガイアの影響を感じるため、ミラガイアをモデルにした」と考えて良さそうです。近縁として設定されたか、生息環境が似ることによる収斂進化なのかは判断が難しいところです。尾の形状がほぼステゴサウルスなのも気になるところ。

ミラガイアの背中がどうなっていたのかはどうせわかっていないので、「こういうミラガイアもいいよね」と言うアイデアを表現した恐竜なのかもしれません。これだけごっつい剣竜は確かいなかったと思いますので、こういう復元は面白いです。タイガーサウルスとは違う意味で「どういうアイデアを盛ったのか」を聞いてみたいですね。ディスプレイのためだけだと考えると異様にごつい(しかし自然界にはそういうヤツけっこういるよね)ので、案外何らかの用途を意図してあるかもしれません。

余談ですが「トゲのトカゲ」と言う名前、恐竜界ではメジャーです。ケントロ(剣竜)スピノ(獣脚)セントロ(角竜)もトゲですし。

観た。

『ワンパンマン』13話。俺たちのキングさん回。ここでサブタイトル「ヒーローの帰還」というのもいい。そして相変わらずの超作画。キングさんとサイタマ先生の関係性が大好きなんですよ。「お前はみんなのヒーローなんだぜ」からの「だったら強くなればいいんじゃね?」最高にいいですよね……。僕の人生にもサイタマ先生がほしかった。

『P5A』12話。金城パレス攻略しつつ交流の描写もはいる回。ジョーカーの部屋にテレビ運びこむところとかなにげに好きです。悪辣な場面がないのでストレスもないですね。ゲームやっているときにはここは結構なカタルシスがあるのだけど、アニメだとツナギとしての機能が際立つかな。実際にエピソード的にはそれほど重要ではないのですよね。

『P5A』13話。コープ回。原作でも好きなんですけど、祐介と主人公のコンビがいい感じ。明智のシーンを追加したのも面白いアレンジですね。原作だと明智、マッチポンプしてた印象だけになりがちなのですけど、ここできちんとやることはやっていたんだと言う描写がはいるのは大きいと思う。ジョーカーとの関係も描けているし。コープ回はあたりが多いなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました