2020/08/28

晴れ/1010hPa/体調:うつ傾向がやや強い

と言うわけで、SoundLiberty 88です。いわゆるうどん型のイヤホンとなります。
特徴として一番顕著だなあと思ったのは「楽」です。
・蓋を開けると、前にペアリングした機材に自動的に接続される。
・耳に乗せる(入れるというより乗せる)と耳を自動的に検出して音が流れる。外すと止まる。
・片耳モード(モノラル)あり。片耳だけ外すだけで、他に操作は不要。
・タッチ操作は耳に装着している時のみ。誤操作がない。
・ケースはマグネット式で簡単に収納される。
・Bluetoothの射程も十分で、2階に親機を置いたまま1階で音楽を聞けた。

こんな感じなので、だいたいケースから取り出して耳に入れるだけで仕事してくれますね。しまうのもケースにしまうだけ。ケースの充電形式が(当然とは言え)TypeCなのも楽。手触りのいい道具です。

スペック的に気になる人いるかなーポイントの音と耐久性ですが、以下のような感じです。
・イヤホンとしての音質は値段相応。中音域が強めの印象がある。
・通話をテストしてみたが、こちらの声はかなりちゃんと届いている様子。
・バッテリはあまり長持ちせず、公称通り連続使用は4時間程度(ケースこみなら25時間)。
・防水性能はほぼ完璧らしく(僕は試してない)ポケットに入れたまま洗濯機に放りこんでも無事の報告あり。

一日中つける道具と言うよりは「必要な時にケースから取り出して、ぱっと装着して使う道具」と言うコンセプトなのかなと感じました。これは僕のニーズにはあっています。1日中イヤホン使うタイプの人向けではない設計だとので、そういう人は有線イヤホンなり複数台持ちなりすればいいかなと思います。僕も用途によってたぶん他のイヤホンと使い分けしますし。あとAirPodsProを2台買うのは無理だけどこれを2台買うくらいは現実的な価格と言うのは長所にカウントしてよさそう。ただノイキャンはないので、ノイキャン欲しい人は他を買うといいと思うよ。

音楽だとインストゥルメンタルの細かい音を聞くよりは、ボーカル曲を楽しむのに向いている印象です。ベースラインどこどこ聞くのには向いてないかな。PCに接続しているとやや遅延が感じたのでゲームには向かないかなと思いました。まあ本機でゲームやる人は有線使うでしょと言う設計なんだと思います。あとiPhoneからの方が遅延を感じないんですよね。商品としては「値段以上のスペック」だと感じていますね。

悪いところは要約すると「バッテリが長持ちするタイプじゃない」「Windows10にヘッドセットとしてつないだ時には音質があまり良くない」です。前者は軽量化の代償かなと思います。片耳4.5gですしね。問題は後者で「これはなにか設定が転んでるんじゃないか?」と思って原因を探ってみたらたぶんプロファイルの問題ですね。この記事が詳しいので読んで。つまりWindows10でゲーム通話するには向いてなくて、それはWindows10の問題なんで解決しません。Windows10で音声チャットしながらPCゲームするなら「素直に有線のヘッドセットを使う」「無線に拘るのならマイクだけ別に用意してしまう」がアンサーのようです。ただしスマホだとマジにもう完全ワイヤレスイヤホンだけでいい気がします。TRPGのオンラインセッションのボイセ用途だと、これももう「どうせ音声通話するアプリはスマホにもあるでしょ? 楽が目当てならパソコンでテキストやマップの処理して、音声だけスマホから接続がベストなのでは?」と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました