2022/09/28

晴れ/1012hPa/体調:そこそこ

ふうむ。テキストを読む限りでは収斂進化。でもポケモン用語だから進化も適応じゃなくてパワーアップの意味で、同じような形態にポケモンが進化する事がポケモン界における収斂進化だったりしないかな。ピカチュウとデデンネみたいなのこそがポケモン収斂進化。

モチーフはチンアナゴのようですが、チンアナゴは普通にエラ呼吸を行う魚類なので海水中にしか生息していませんし、このように地上に顔を出す姿はあまり似ていないように思えます。

あとディグダよりもこのウミディグダの方が動物としては解釈しやすい気がします。この形態で砂浜に生息しているんなら、砂や泥から栄養を濾し取るミミズみたいな生活をしていそうで納得がいく。

むしろ普通のディグダはあいつなんなんだ。もぐらポケモンなのにディグダの姿はわりと地中をどう掘り進んでるのかよくわかんない、木の根を食べるとあるけどそもそも摂食のための器官がどこにあるのかもぱっと見わからない。あいつこそなんらかの理由でウミディグダに似ているが、そうなっている目的が全然違う動物だったりしませんか。実はミミズポケモンだったりするんじゃないか。

これあるいは生態は全然関係なく、別の理由からこれらの外見に共通の特徴があると言う事にはなりはしないか。つまり収斂進化(同じ目的のため同じような外見となって適応した)ではなく、本当にたまたま外見が似ているだけでまったく違う生活をしている動物なのではないか。

とか思ったらディグダの進化した姿のダグトリオがやばい。

「みっつのあたまが たがいちがいにうごいて どんなかたいちそうも ちか100キロまでほりすすむ」じゃねーーーーよ! お前、頭が増えるのかよ! もぐらポケモンじゃねーーーーよ! つまりディグダは頭で土を掘り進む動物で、進化すると頭の数が増えてダグトリオと呼ばれる形態をとって掘削がうまくなる、頭は3つだが体は1つって事なのか? それ本当に頭か? マジにわかんない。どっかに骨格図描いてる人いません?

観た。

シャドーハウス

ケイト様がなおも毅然として戦い続けるその意志を示すし、その結果ちょっとちゃんとしてないお掃除のお手伝いするのさすがメインヒロインの風格。そしてヒーローたるエミリコはその意志を持って、襲いかかる館の悪意との対決を宣言する。完全にヒーローの言葉を口にしてる。彼女たちの覚悟と決意を描いてこのサブタイトル、気持ちいい。

シャドーハウスはガワから受ける印象とは違って、本質に「悪と対決せずにはいられない、少年漫画の主人公のあり方」をストレートに描いている漫画なんですよね。それが直接的な対決をするローズマリーのエピソードよりも、ここでの描き方のほうが如実に現れていると思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました