2022/05/24

曇り/1016hPa/体調:起きていられてので頑張った

原因不明のキーボードのトラブル。Windows10でのみ特定のキーが入力されっぱなしになるタイプのトラブルだったんですけど、その理由が結局わかんなくて怖かった。原因が突き止められたのならここに書いておくつもりだったんですが「トラブルが起きたら全部ケーブルを引っこ抜いて再起動で70%くらいは解決するぞがははは」しか言えないのでなんにもならない。

むーちゃくちゃ面白かったので紹介する。

思いつきでハンムラビ法典を読む配信をするやつはさすがに珍しいし、それで2時間半も続くのはさすがに初めてみたよ。

ハンムラビ法典の内容、「現代の法律に通じる概念が多い」とは聞いていたんですけど本当にそうだし、しかし現代ではないから当然刑罰がドン引きの内容だし、名取さながさくさく解釈深めて「ハウルの動く城は動産なのか?」みたいな話題に広がるのも面白い味あった。

このくらい理解力がある人がだらだら話してるの好きなので、

(ところで今回は『ファイト・クラブ』と『インセプション』のタイトルも出たし映画もかなり見ているよな。好きな映画監督はノーランって言ってるし)

シン・ウルトラマン

ちょっと好かないところ(女性のお尻をなんだと思ってるんだ?! とか思ったよ)もあったんですけど、概ねカメラワークも含めて好きな作品。かなり極端なカメラアングルあったりして映像的に楽しかったので、かなり劇場で見るのに向いている映画だと思う。

だいたいみんなメフィラスの話なのはネタバレを避けて感想を伝えるにはメフィラスの話が効果的だったからなんだなと思った。メフィラスの存在そのものが面白くて、好きになってしまうキャラクターだしね。

ウルトラマンは人間の個、人間の持つ感情を好きになり、それを理解したいキャラクターとして描かれており、対して敵対者たちは人間の社会、人間という種の作る群れの性質は理解している、しかし人間を経済動物くらいにしか思ってないんですよね。その差を映像に落としているのがメフィラスパートの面白みだった。

この軸のSF感が好きという人は、だいたいこの映画は全体が楽しめると思う。初代ウルトラマンを全然知らない人向けでもあると思った。

観た。

『テルマエ・ロマエノヴァエ』9話。

Watch Thermae Romae Novae | Netflix Official Site
A proud bath architect in ancient Rome starts randomly surfacing in present-day Japan, where he's inspired by the many b...

風呂職人がマジ泣きする謎の成金風呂回。この回の凄いところ、現代人からみてもローマ人の浴槽技師であるルシウスの知識と技術が卓越しているのが遺憾なく表現されているところですね。エンジニアは最悪図面と数字だけわかるなら、言葉わかんなくても相手の言いたい事はだいたいわかるみたいな事を言い合う時があるんですが、まさにそういうやり取りが映像として成立している感じでよかった。でもルシウスさんはたぶんローマ数字……いやローマ数字使っていたのか? アラビア数字を使っていなかった事はたしかだろうけど。ローマ数字の起源もちょっとはっきりとしていないのか。

アイデア出しのところもかなりよくて「おそらくこれは寺院なのだ」と言う理解から「神殿の意匠なら金を多用しても上品にまとまる、それを風呂にも応用できるのか」と理解して実際に形にするの、かなり難しい事なのでさらっとやってるのは天才の所業だよ……。

本編とは全然関係ないんですがシン・ウルトラマンで闇のツダケンを摂取してきたので違和感がかなりありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました